Sendai_RIGHTSでは
すべての活動を支援してくださる方々からのご寄付でまかなっています。
(実働スタッフは、ボランティア含め全員が手弁当です。)
私たちの活動を理解いただき
もし応援してくださる方がいらっしゃいましたら
ぜひご寄付・献品(食べ物:長く置いておけるも
の、お米等)をお願い致します。
お預かりするご寄付・献品は
「まちなか保健室」やその他、女性支援活動に
大切に使わせていただきます。
献品(食べ物)は「まちなか保健室」で使わせて
頂きたく、勝手ながら、長く保存可能なもの、
お米・調味料またはお菓子が有難いです。
ご寄付・献品につきましては
定期開催の「まちなか保健室」会場にてお預かり
いたします。
それが難しい場合は、団体宛にご連絡をいただけ
ますと幸いです。
連絡先メールアドレス:
sendai_rights★yahoo.co.jp ★は小文字アットマーク
(またはインスタグラム・XのDMから
ご連絡頂けますと助かります。)
重複いたしますが、
皆さまのご支援によりSendai_RIGHTSの活動は
なりたっております。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
すべての活動を支援してくださる方々からのご寄付でまかなっています。
(実働スタッフは、ボランティア含め全員が手弁当です。)
私たちの活動を理解いただき
もし応援してくださる方がいらっしゃいましたら
ぜひご寄付・献品(食べ物:長く置いておけるも
の、お米等)をお願い致します。
お預かりするご寄付・献品は
「まちなか保健室」やその他、女性支援活動に
大切に使わせていただきます。
献品(食べ物)は「まちなか保健室」で使わせて
頂きたく、勝手ながら、長く保存可能なもの、
お米・調味料またはお菓子が有難いです。
ご寄付・献品につきましては
定期開催の「まちなか保健室」会場にてお預かり
いたします。
それが難しい場合は、団体宛にご連絡をいただけ
ますと幸いです。
連絡先メールアドレス:
sendai_rights★yahoo.co.jp ★は小文字アットマーク
(またはインスタグラム・XのDMから
ご連絡頂けますと助かります。)
重複いたしますが、
皆さまのご支援によりSendai_RIGHTSの活動は
なりたっております。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
コメント