女性支援団体「Sendai_RIGHTS」(センダイライツ)

宮城県仙台市で活動する、女性支援団体「Sendai_RIGHTS」(センダイライツ)です。現在は10代・20代の生きづらさを抱える女性のための「まちなか保健室」を活動の主軸とし、サポートはサバイバー(問題を抱えながらも生き延びてきた方)と経験豊富な福祉・保健・心理の専門援助者(国家資格等)との融合体で行っております。 団体名は女性だれしもの権利、人権を尊いものとし、大切にしたいとの気持ちから名付けました。 こちらのサイトではストック情報を、インスタグラムとX(旧Twitter)で活動の最新情報をお知らせしていきます。

*最新情報はインスタグラム、Xでお知らせしています。

Instagram: sendai_rights
X: @sendai92943407
mail: sendai_rights☆yahoo.co.jp(☆が小文字アットマーク)

★仙台市市民活動サポートセンターブログに掲載頂きました。
  2022年11月14日付け
★河北新報朝刊に掲載頂きました。
  2022年11月22日付け
★河北新報夕刊に掲載頂きました。
  2023年5月15日付け
★TOHOKU360さんのHPに紹介頂きました。
  2023年8月21日付け
★東日本放送「チャージ!」にて放送頂きました。
  2023年9月26日
★仙台市市民活動サポートセンター通信「ぱれっと」に掲載頂きました。
  2024年No.294(2024年2月1日発行)
★tbc東北放送「GOGOはみみこいラジオな気分」に出演させて頂きました。
  2024年7月2日
★河北新報朝刊に掲載頂きました。
  2024年8月2日
★「キミトナラジオ」に出演させて頂きました。
  2024年9月11日、18日
★FMいわぬま「grow up 子育て情報局」に出演させて頂きました。
  2024年9月19日

4月度「まちなか保健室」のご案内です。

4月度は以下3つの「いつもと違うこと」があります。

 1.30代女性もお越しいただけます

 2.閉会時間が20時です

 3.水曜日開催です


日 時:2025年4月9日(水)
      16時~20時(出入り自由)

会 場: 青葉区中央市民センター 和室
      (青葉区一番町2-1-4)


参加費: 無料



*会場が和室なのでお夕食の提供はございません。
 飲食は可能なのでご自分の飲食分の持込みはOKです。

*ゴミは各自処理となります。


入場無料、出入り自由、予約不要

相談、雑談のご希望はいつでもOK
プログラム参加自由

匿名OK(名前や住所など個人情報不要です)

初めての方大歓迎


詳細はインスタの方にアップします。
ずいじ確認してみてくださいね

ではまた来月お会いしましょう~




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3月度の「まちなか保健室」は7日(金)に開催でした。
会場はいつもの場所を離れて、初めての木町通市民センター。
皆さんの声を反映しての試みなのですが、
いつもと違う分、スタッフは「どうかなぁ、、」と少し不安げ

ロケーションは地下鉄北四番丁駅から歩ける範囲、
調理実習室は中央市民センターよりちょい狭。
だけどそれもまたよくって、
みんなで集える大きなテーブル(小テーブルをつなげた)がある!

ということで、
お夕飯をおなかいっぱい食べて満足した後、
その大テーブルでみんなでカードゲームを楽しみました

何名かの方に「この場所、どうかな?」とリサーチしたところ、
おおむね「悪くない」とのことで、スタッフはほっと一安心

次回はまた「いつもの場所」での開催ですが、
引き続きいろいろと試みを重ねていく予定なので、
また木町通に戻ってくることもあるかと思います。
ぜひいらしてみてね~




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3月度「まちなか保健室」のご案内です。

いつもの会場ではないのでご注意ください!


日 時:2025年3月7日(金)
      16時~20時40分(出入り自由)

会 場: 木町通市民センター 調理室
      (青葉区木町通1-7-36 木町通小学校の5・6階)


参加費: 無料



入場無料、出入り自由、予約不要

相談、雑談のご希望はいつでもOK
プログラム参加自由

匿名OK(名前や住所など個人情報不要です)

初めての方大歓迎


詳細はインスタの方にアップします。
確認してみてくださいね

あ、それから。
いつもの会場じゃないので
間違わないで来てください~





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2月度の「まちなか保健室」のご報告です。

会場はいつもの青葉区中央市民センター。
今回のお夕食はスパゲティ~

ざっと内容をご紹介しますと。
 ・くじびきトーク
 ・スタッフとのお話 がメインでした。

みんなで美味しいお夕食をいただいて
スタッフや来場の皆さんとでお話をして。
いつものことですが
なごやかな空気のなか時間が流れていきました。

「毎月、ここに来るのが楽しみ!」
「私の居場所です!」
と言ってくださる方々もいらして
スタッフ一同、うれしく思っています

そしてまた今回も
皆さんからいろいろと「保健室」へのご意見をいただきました。
こちらも本当にありがたい!
スタッフの「ひとりよがり」でない
「みんなの」保健室を創れればと思っています。
これからもドシドシ声を聞かせてくださいね

ではまた次回、お会いしましょう~





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2月度「まちなか保健室」のご案内です。


今回はバレンタインデー開催

日 時: 2025年2月14日(金)
       16時~20時40分(出入り自由)

会 場: 青葉区中央市民センター 調理実習室

対 象: 10代、20代の女性

参加費: 無料



入場無料、出入り自由、予約不要

相談、雑談のご希望はいつでもOK
プログラム参加自由

匿名OK(名前や住所など個人情報不要です)


しばらくぶりの「調理実習室」開催

初めての方大歓迎


も少し近くなったら詳細インスタの方にアップします。
確認してみてくださいね~

では14日にお会いしましょ





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先週開催された「まちなか保健室」のご報告です。

当日は以前から降り続く雪という天候にて
足元はグチャグチャに、
加えて大幅に交通機関も乱れていました。

皆さんの安全担保のため「今夜は早めにクローズか?、、」や
「そもそも来場者はいらっしゃるんだろか?」と
スタッフ一同、心配しながらオープンさせた回でした。

プログラムはちょっと遅めではありますが
お正月気分を思い出して「ふくわらい」など用意して。
(インスタに画像アップしています)
ふたをあけてみれば、
悪天候にも関わらずおいでくださった方がいらっしゃいました

それにしても、
今回は久しぶりの30代女性も対象だったので
こんな天候になったことは本当に残念でなりません。
自然に逆らうことはできないので仕方ないとはわかりつつ。。

次回は天候に恵まれることを祈って。







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

降り続く雪のため公共交通機関が大幅に乱れているようです。

ご参加の皆さんの安全とお帰りの足を考え、
本日(1/10)の「まちなか保健室」は
状況により早めに終了とする可能性がございます。
(オープンは16時に変更ございません。)

最新情報はインスタグラムまたはXの方でお知らせしますので、
お越しになる前にご確認いただけますようお願い致します。




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、新年となりました。
本年もSendai_RIGHTSおよび「まちなか保健室」ともどもよろしくお願い致します。


さて2025年、初回「まちなか保健室」のご案内です。

初回の保健室は、お待たせしました、

30代の方も対象です!!


日 時: 2025年1月10日(金)
       16時~20時40分(出入り自由)

会 場: 青葉区中央市民センター 和室

参加費: 無料


いつも通り、
入場無料、出入り自由、予約不要

相談、雑談のご希望はいつでもOK
プログラム参加自由

匿名OK(名前や住所など個人情報不要です)

今回の会場は和室です。
今回、お夕食の提供はありませんので
ご自分の食べ物、飲み物は各自ご持参ください


会場にてゴミ捨てができない都合上、
ゴミは各自処理して頂けますようご協力ください。


1月っぽいプログラムをご用意してお待ちしています。
初めての方も大歓迎
詳細はインスタの方でご確認くださいね。

では皆さん、10日にお会いしましょ~





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


12月の「まちなか保健室」開催報告です。

12月は27日(金)、
いつもの青葉区中央市民センターにて行われました。

主なプログラムは
  ・お夕食
  ・どんな1年だったか、のシェアリング
  ・「まちなか保健室」への要望
  ・相談 

今回は和室での開催でしたので、
みんなで1つのテーブルを囲んで食べたりおしゃべりしたり
調理室とは違って、小さい空間がむしろ良い!という感想も

スタッフも含め、
それぞれが2024年を振り返ってお話してくださいました。
そしてこれからの「まちなか保健室」への期待や要望もうかがいました。
残念ながらすべてご希望通りにいくとはお約束できないのですが
それでもスタッフ一同、
なるべく皆さんに喜んでいただけるよう頑張ってみます!

今回も新しい方のご参加もあり
「レギュラーメンバー」のご参加もあり、でほのぼのとした時間でした

これで2024年の「まちなか保健室」は終了となります。
引き続き2025年もよろしくお願い致します


 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

12月の「まちなか保健室」のご案内です。

もはや2024年最後の回
早いですね~。。

いつも通り、
入場無料、出入り自由、予約不要

相談、雑談のご希望はいつでもOK
プログラム参加自由

匿名OK(名前や住所など個人情報不要です)

初めての方ぜひいらしてみてください!
大歓迎です

今回の会場は和室です。
お夕食の提供はありませんが、軽食を準備する予定です。
お飲み物は各自ご持参ください。
もちろん、ご自分の食べたいものを持ってきてもOKです。
(ゴミは各自で処理してくださるようお願いします。)


日 時: 2024年12月27日(金)
       16時~20時40分(出入り自由)

会 場: 青葉区中央市民センター 和室

参加費: 無料


詳細はインスタやXの方で順次ご案内します。

今年最後の「まちなか保健室」、
みんなと一緒に最後を過ごせたら嬉しいなぁ~。。

あなたのお越しをスタッフ一同
お待ちしてますね




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ